• 当院について
  • オステオパシーとは
  • 症状別にみる
    • 肩・首・腰の痛み
    • 婦人科系への対応
    • 頭痛や内臓の不調に
    • ココロの不調に
    • 不妊のお悩みに
    • 妊婦さんの不調に
    • 赤ちゃん・子どもの不調に
    • 交通事故治療
  • 施術のながれ
  • 施術事例
  • 料金・受付時間

みやま市・大牟田で肩こり頭痛や不妊症例多数・オステオパシー施術

なお整骨院

ご予約・お問い合わせ 0944-22-3970

平日 9:00~20:00 土曜 9:00~13:00(日曜・祝日 休診)

平日20:00まで営業 お子さま連れOK 完全予約制
  • 当院について
  • オステオパシーとは
  • 症状別にみる
    • 肩・首・腰の痛み
    • 婦人科系への対応
    • 頭痛や内臓の不調に
    • ココロの不調に
    • 不妊のお悩みに
    • 妊婦さんの不調に
    • 赤ちゃん・子どもの不調に
    • 交通事故治療
  • 施術のながれ
  • 施術事例
  • 料金・受付時間
生理前症候群PMS

婦人科系

生理前のつらい症状を改善!PMS(月経前症候群)は骨盤の歪みから治そう

2021/4/13  

女性特有のお悩みで生理痛と並んで多い、PMS(月経前症候群)。 生理予定日の1~2週間前から身体的・精神的症状が起こり、生理の開始に伴ない症状が軽快、もしくは消失するものをPMSと呼びます。 日本では ...

ニキビに悩む女性

その他症状

しつこいニキビは肝臓の不調が原因かも?デトックスがポイント

2021/4/10  

女性の患者さまが多い当院では、お肌についてのご質問もよくお受けします。 その中でも多いのが「ニキビ」について。お子さんの思春期ニキビから大人ニキビまで。 一度できるとなかなか治らず、下手に触ると痕が残 ...

no image

お知らせ

GW休診日のお知らせ

2021/4/8  

GWの休診日についてのお知らせです。 4/29,5/2,3,4,5,8,9 を休診日とさせていただきます。 そのほかの日は 平日 午前 9:00~12:30 午後14:30~20:00,土曜 9:00 ...

経皮毒から子宮を守る

婦人科系

吸収率は46倍!経皮毒から子宮を守るために今できること

2021/3/31  

「経皮毒(けいひどく)」という言葉を聞かれたことがありますか? 経皮毒とは皮膚から体内に吸収される有害な物質のこと。口から摂取する「経口吸収」とは異なり、皮膚から直接入る「経皮吸収」に分類されます。 ...

天然塩

その他症状 スタッフブログ

減塩するより塩を変えよう。「天然塩」でバランスよくミネラル摂取

2021/3/29  

こんにちは、なお整骨院 田端です。 私のブログでは、小野院長のブログとはちょっと違った、日々の治療や勉強を通して学んだことや感じたこと、考えたことなど少々マニアックな内容を記事にしていきます。 今回は ...

疲れやすいのは内臓の不調が原因

その他症状

体が疲れやすい人は、内臓が疲れている?まずは内臓の不調を改善

2021/3/26  

季節の変わり目や新生活の始まりに多い「最近、疲れやすいんです…」というお悩み。 もちろん新しい環境への不安や期待で気疲れしている場合もあるんですが、それだけではなく内臓が関係している場合もあるんです。 ...

赤ちゃんの呼吸がゼーゼーしている

赤ちゃん・子ども

赤ちゃんのゼーゼー呼吸を治すには?肋骨の歪みが原因かも?

2021/3/22  

当院では産後の体調ケアにも力を入れているということもあり、出産後も赤ちゃんと一緒に通院してくださる患者さまが多くいらっしゃいます。 そのなかで多いのが「赤ちゃんの呼吸」についてのお悩み。 今回はより分 ...

ストレスが不妊症に影響する

不妊

ストレスによる肝臓の不調も不妊の原因に。子宮以外も整えよう。

2021/3/18  

当院で行っているオステオパシー治療は、不妊症にも対応しており、多くの方にご来院頂いております。 その中で最近よく見られるのが「ストレスが妊娠を妨げている」という例です。 コロナ渦の中、思うようにいかな ...

スマホが脳に影響を及ぼす

その他症状

スマホの電磁波対策してる?簡単にできる脳への影響の回避法

2021/3/16  

いまや誰もが持っているスマホ・携帯電話。日本の携帯電話普及率は、2020年に145%を超え、日常生活では欠かせない存在となっています。 しかし、今問題となっているのがスマホ・携帯電話が与える電磁波の脳 ...

便秘が原因の腰痛

便秘 腰痛

その腰痛、便秘が原因かも?薬に頼らず便秘も腰痛も解消しよう

2021/3/12  

マッサージを受けても、ストレッチしても、病院に行ってもなかなか改善しない腰痛。 もしかしたらその腰痛、「便秘」が原因になっているかもしれません。 一見関係なさそうな腸と腰ですが、便秘になることで引き起 ...

生理不順

婦人科系

生理不順と自律神経の関係は?ホルモンの通り道を整えることで改善

2021/3/10  

生理がこない、不規則などの「生理不順」。 毎月、薬を飲んで生理を起こしたり、止めたり…。 生理不順を放っておくと、将来不妊症になったり、早く閉経したりすることもあります。本当の原因を突き止めて体を整え ...

肩こり頭痛

肩こり 頭痛

「肩こり頭痛」は冬に急増。寒さが原因?血流改善で解消しよう

2021/3/2  

「肩こりがひどくなると頭痛になる」とお悩みの方が多くいらっしゃいます。 そして、この『肩こり頭痛』が寒い時期に急増するのをご存知でしょうか? 冬は気温が下がり空気が乾燥するため、様々な体の不調症状があ ...

怖がる女性

その他症状 ココロの不調

極度の怖がりは腎臓の不調が原因!?治すためのアプローチは?

2021/2/25  

トイレに一人で行けない、暗い部屋の電気がつけれない、ホラー要素のテレビが見れない、雷が怖い、などの極度の怖がり。 子どもに多いようですが、大人の方にもいらっしゃいます。 この「怖がり」、その人の性格だ ...

銀歯

その他症状 スタッフブログ

オステオパシー医が解説・歯科医が言わない銀歯のリスクと対策

2021/2/26  

こんにちは、なお整骨院 田端です。 私のブログでは、小野院長のブログとはちょっと違った、日々の治療や勉強を通して学んだことや感じたこと、考えたことなど少々マニアックな内容を記事にしていきます。 今回は ...

花粉症 鼻をかむ女性

その他症状

花粉症の原因は腸!?腸の働きを正常にしてアレルギー症状を改善

2021/2/19  

今年も花粉の季節がやってきました。 この時期になる毎年のように「花粉症ってオステオパシーで治りますか?」という相談を受けます。 答えは「出来ます!」 予防対策をしても薬を飲んでも良くならない場合は、内 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

診療受付時間

月 火 水 木 金 土
9:00-12:30 ● ● ● ● ● ※
14:30-20:00 ● ● ● ● ● ‐
※ 土曜は13:00まで受付・日曜祝日休診

アクセス

<福岡県みやま市高田町濃施629-4>
国道209号沿・ヨコクラ病院より瀬高方面へ400m
・九州自動車道 みやま柳川ICより約15分
・有明海沿岸道路 高田ICより約6分
最寄り駅:JR渡瀬駅(徒歩10分)西鉄開駅(徒歩15分)
 お知らせ
2023.01.26
2月 祝日診療日のお知らせ
2022.12.08
年末年始 休診日のお知らせ
2022.12.02
12月 休診日のお知らせ
2022.11.02
11月 休診日のお知らせ
2022.08.16
9月 休診日のお知らせ

最新のブログ

no image

お知らせ

2月 祝日診療日のお知らせ

2023/1/26

no image

お知らせ

年末年始 休診日のお知らせ

2022/12/8

no image

お知らせ

12月 休診日のお知らせ

2022/12/2

no image

お知らせ

11月 休診日のお知らせ

2022/11/2

no image

お知らせ

9月 休診日のお知らせ

2022/8/16

なお整骨院オンラインショップ
メタトロン検査 60分でわかる自分のカラダ
なお整骨院ブログはこちら
交通事故治療

症状別にみる - 院長の詳しい解説

  • 肩・首・腰の痛み
  • 婦人科系への対応
  • 頭痛や内臓の不調に
  • ココロの不調に
  • 不妊のお悩みに
  • 妊婦さんの不調に
  • 赤ちゃん・子どもの不調に
  • 交通事故治療
患者さまの声
よくあるご質問にお答えします
同業者さまの推薦
  • HOME
  • 当サイトについて
  • ブログ

みやま市・大牟田で肩こり頭痛や不妊症例多数・オステオパシー施術

なお整骨院

© 2023 なお整骨院