• 当院について
  • オステオパシーとは
  • 症状別にみる
    • 肩・首・腰の痛み
    • 婦人科系への対応
    • 頭痛や内臓の不調に
    • ココロの不調に
    • 不妊のお悩みに
    • 妊婦さんの不調に
    • 赤ちゃん・子どもの不調に
    • 交通事故治療
  • 施術のながれ
  • 施術事例
  • 料金・受付時間

みやま市・大牟田で肩こり頭痛や不妊症例多数・オステオパシー施術

なお整骨院

ご予約・お問い合わせ 0944-22-3970

平日 9:00~20:00 土曜 9:00~13:00(日曜・祝日 休診)

平日20:00まで営業 お子さま連れOK 完全予約制
  • 当院について
  • オステオパシーとは
  • 症状別にみる
    • 肩・首・腰の痛み
    • 婦人科系への対応
    • 頭痛や内臓の不調に
    • ココロの不調に
    • 不妊のお悩みに
    • 妊婦さんの不調に
    • 赤ちゃん・子どもの不調に
    • 交通事故治療
  • 施術のながれ
  • 施術事例
  • 料金・受付時間
銀歯

その他症状 スタッフブログ

オステオパシー医が解説・歯科医が言わない銀歯のリスクと対策

2021/2/26  

こんにちは、なお整骨院 田端です。 私のブログでは、小野院長のブログとはちょっと違った、日々の治療や勉強を通して学んだことや感じたこと、考えたことなど少々マニアックな内容を記事にしていきます。 今回は ...

花粉症 鼻をかむ女性

その他症状

花粉症の原因は腸!?腸の働きを正常にしてアレルギー症状を改善

2021/2/19  

今年も花粉の季節がやってきました。 この時期になる毎年のように「花粉症ってオステオパシーで治りますか?」という相談を受けます。 答えは「出来ます!」 予防対策をしても薬を飲んでも良くならない場合は、内 ...

温泉と腰痛

腰痛

その腰痛に温泉は逆効果?意外な理由と注意点を解説

2021/2/17  

「腰痛には温泉が一番!」と言われる中高年の方をよくお見かけします。 その認識、実は大きな間違いだということをご存知でしょうか? 腰痛にも様々な種類があり、温めるとひどくなる腰痛があります。 それは急性 ...

断食 ファスティング

その他症状

プチ断食で自然治癒力を取り戻そう。血液の循環がポイント

2021/2/15  

最近、ダイエットや美容業界で話題の「月曜断食」。週末食べ過ぎて負担がかかった胃や腸を、月曜一日だけ食事を抜いてリセットする、というもの。 そして、この断食=ファスティング、ダイエットだけではなく健康な ...

中耳炎の子ども

その他症状 赤ちゃん・子ども

くり返す子どもの中耳炎。骨盤の歪みを整えて再発防止!

2021/2/12  

小さい子供に起こりやすい病気の代表「中耳炎」。 嫌がる子どもに薬を飲ませたり、鼓膜切開時の痛み、親としてはとっても心配です。 そして「一度中耳炎になると一旦薬で治っても再発する」というお子さんが多いで ...

首こり

首の痛み

首こりの原因はあごのズレ!?あごの歪みをセルフチェック

2021/2/10  

最近、肩こりと同じくらい訴える方が多い「首こり」。 首こりは肩こりの延長…なんて思っていませんか? そんなことはありません。首こりと肩こりは全く別の原因で起こることがあるんです。   首こり、ポイント ...

頭痛の妊婦

妊婦 頭痛

妊娠中の頭痛はなぜ起きる?原因は呼吸の浅さにあり

2021/2/8  

妊娠中の患者さまがよく訴えられる症状の一つが「頭痛」。 お腹の赤ちゃんの影響を考え、薬を飲まずひたすら我慢という方も多いんです。 実はその原因の多くは「呼吸が浅い」ということをご存知ですか? 妊娠する ...

腰痛コルセット

腰痛

腰痛コルセットの常用は危険!そのデメリットとは?

2021/2/5  

腰痛で来院された方がよく着用されているコルセット。 しかし、「コルセットはつけすぎると危険」というのをご存知ですか? 痛みを軽減させてくれる強い味方ではありますが、頼りすぎると筋力が低下してしまい、余 ...

5つの医学流派

オステオパシー理論 スタッフブログ

医学5大流派と なお整骨院のオステオパシー治療

2021/2/4  

こんにちは、なお整骨院 田端です。 私のブログでは、小野院長のブログとはちょっと違った、日々の治療や勉強を通して学んだことや感じたこと、考えたことなど少々マニアックな内容を記事にしていきます。   皆 ...

no image

お知らせ

商品入荷のお知らせ

2021/4/8  

電磁波ブロッカー【MAX miniV】入荷しました! 当院で販売している電磁波ブロッカーの大きいサイズの方です。 PC、タブレット、電子レンジなど家庭用電化製品の電磁波対策にオススメ!! 使用方法など ...

主婦湿疹

その他症状

主婦湿疹がツライ季節。塗り薬もダメなら内臓の不調が原因かも

2020/12/22  

寒さと乾燥が強い冬になるとツラくなる食器洗いや洗濯・掃除などの水仕事。 「主婦湿疹」の方は特にツライ季節になりました。 最近は、感染症予防のため手指をアルコール消毒する回数が増え、消毒する度に痛み、さ ...

子宮腺筋症の痛み

婦人科系

子宮腺筋症:辛い痛みの原因は昔の手術の癒着?妊娠力にも影響

2020/11/27  

こんにちは、なお整骨院 院長の小野です。 当院には女性特有の病気にお悩みの患者さまも多くいらっしゃいます。 特に多いのは、女性3大良性疾患と言われる「子宮内膜症」「子宮筋腫」「子宮腺筋症」。 これらの ...

母と子の身体の状態はなぜ同調するのか?量子論からひも解く

赤ちゃん・子ども

母と子の身体の状態はなぜ同調するのか?量子論からひも解く

2020/11/12  

こんにちは、なお整骨院 院長の小野です。 さて、前回のブログでは「親子は見えない何かでつながっていて、身体の調子も影響し合う」というお話をしました。 そのため当院のオステオパシー施術では、お子さまが対 ...

お子さまの施術の前にお母さんの不調を改善する

赤ちゃん・子ども

お子さんの症状改善の近道は『先にお母さんの不調を改善』

2020/11/12  

こんにちは、なお整骨院 院長の小野です。 当院で行っているオステオパシーは、生後1週間の赤ちゃんからご高齢の方まで受けられる施術ということもあり、多くのお子さま・赤ちゃんが治療のために来院されます。 ...

くり返すぎっくり腰

腰痛

繰り返すぎっくり腰。腎臓の不調を改善することで再発防止

2020/10/30  

こんにちは、なお整骨院院長 小野です。 今回は「ぎっくり腰」について。 少し前までは、中年になるとぎっくり腰になる人が増えると言われていましたが、最近では年齢に関係なく20代の若い人にも増えていると言 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

診療受付時間

月 火 水 木 金 土
9:00-12:30 ● ● ● ● ● ※
14:30-20:00 ● ● ● ● ● ‐
※ 土曜は13:00まで受付・日曜祝日休診

アクセス

<福岡県みやま市高田町濃施629-4>
国道209号沿・ヨコクラ病院より瀬高方面へ400m
・九州自動車道 みやま柳川ICより約15分
・有明海沿岸道路 高田ICより約6分
最寄り駅:JR渡瀬駅(徒歩10分)西鉄開駅(徒歩15分)
 お知らせ
2023.03.16
4月 休診日のお知らせ
2023.02.24
3月 休診日変更のお知らせ
2023.01.26
2月 祝日診療日のお知らせ
2022.12.08
年末年始 休診日のお知らせ
2022.12.02
12月 休診日のお知らせ

最新のブログ

no image

お知らせ

4月 休診日のお知らせ

2023/3/16

no image

お知らせ

3月 休診日変更のお知らせ

2023/2/24

no image

お知らせ

2月 祝日診療日のお知らせ

2023/1/26

no image

お知らせ

年末年始 休診日のお知らせ

2022/12/8

no image

お知らせ

12月 休診日のお知らせ

2022/12/2

なお整骨院オンラインショップ
メタトロン検査 60分でわかる自分のカラダ
なお整骨院ブログはこちら
交通事故治療

症状別にみる - 院長の詳しい解説

  • 肩・首・腰の痛み
  • 婦人科系への対応
  • 頭痛や内臓の不調に
  • ココロの不調に
  • 不妊のお悩みに
  • 妊婦さんの不調に
  • 赤ちゃん・子どもの不調に
  • 交通事故治療
患者さまの声
よくあるご質問にお答えします
同業者さまの推薦
  • HOME
  • 当サイトについて
  • ブログ

みやま市・大牟田で肩こり頭痛や不妊症例多数・オステオパシー施術

なお整骨院

© 2023 なお整骨院