繰り返す頭痛・内臓に不調がある方
生まれつきの体の弱さや、いつも何かしらの不調を抱えている方。または、病院では異常はないと言われたがやっぱり辛いという方。 内科的な不調はたくさんの原因が複雑に入り組んでいることが多いです。 しかし、これらの不調にも必ず原因あります。
- 背骨が歪んで内臓の動きが悪くなっている
- 呼吸が浅くて十分な酸素が全身にいきわたってない
- 骨折や手術の癒着が邪魔して体全体が捻じれている
様々な原因が体の正常な働きを奪っていくため、検査してもはっきりした原因が分からなかったり、薬を長年飲んでいるにも関わらず改善しないケースもたくさんあります。
当院では、個別の症状を見るだけでなく体全体の働きをみながら、体が元気に動けることを一番に治療していきます。
-
-
雨の日頭痛は耳の形で決まる?知っておきたい天気と体の関係
こんにちは。なお整骨院院長、小野です。 今年も梅雨の季節になりました。 この季節になると、ある症状に悩まされる患者さんが多くなります・・・それは「頭痛」。 雨が降ると、または雨が降る前から起きる頭痛に ...
-
-
あなたの免疫力は高い?低い?体と心の免疫力をチェック!
オステオパシー治療院・なお整骨院の院長、小野です。 あなたは自分の「免疫力」を意識したことがありますか? 今、世界的に大流行している新型コロナウイルス(COVID-19)。この感染力の強い感染症が地球 ...
