マッサージでよくならない首・肩・腰について
肩や腰・首の痛みがなかなか取れず、とりあえずマッサージでその場しのぎをしている方。自分なりに原因を考えて、つらい痛みから何とか逃れようとされている方も多いのではないでしょうか?
マッサージや整骨院で「筋肉が固くなって血行が悪くなってますね」と言われた経験がある方もいらっしゃるでしょう。
確かにマッサージや電気で筋肉をやわらかくすれば、一時的に痛みは減ります。
しかし、すぐまた痛みがでてきて毎日マッサージしないといけない体になってしまいます。
これであなたの悩みは解決できましたか?
本当は多くの方が痛みが出にくくい体を求めているのではないでしょうか?
当院では「なぜ?」をとことんまで追求し、本当の原因を見つけていきます。
皆と同じことしてるのになぜ自分だけ痛みが出てしまうのでしょう?
答えは・・・同じ作業していても、一人ひとり体の状態が違うからです。
肩こり・腰痛・首こり・ひざ痛… 症状別に、比較的多い原因について分かりやすく説明していきます。
-
-
膝の内側の痛みは心臓が原因?変形性膝関節症の強い痛みを緩和
2021/6/29
中高年になると増える膝の痛み。特に多いのが「膝の内側」が痛いというお悩みです。 運動しても、薬を飲んでもなかなか良くならない膝の痛み。中には「変形性膝関節症」と診断された方も…。 患者さまが膝の痛みを ...
-
-
子宮筋腫により子宮全摘手術。数年後、膝の痛みの原因に?
2021/6/10
女性の20%~30%が発症し、婦人科が扱う疾患の中でも最も多いものの一つである「子宮筋腫」。当院に来られる女性の多くの方も、過去の病歴に子宮筋腫をあげられます。 そして、その中には子宮全摘出の選択をさ ...
-
-
不眠症の人に肩こりが多い理由。共通するのは背骨の歪み
2021/5/31
夜寝つきが悪い、眠りを維持できない、朝早く目が覚める、眠りが浅く十分眠った感じがしない、などの不眠症(睡眠障害)。眠れず非常につらい思いをする上に、慢性的な睡眠不足で日中の生活に支障をきたすこともあり ...
-
-
急な腰痛は冷やす?温める?湿布や保冷剤は効く?正しい対処法
2021/5/14
春になると運動や屋外作業が行いやすい気候ということで、急増するのが「急性腰痛」の患者さま。いわゆる「ぎっくり腰」です。そしてこのような急性の腰痛になった場合、患者さまの対処も様々で… 「痛かったのでと ...
-
-
再発する腰椎ヘルニア改善のポイントは「腸」!食べ物にも注意
2021/4/24
「ヘルニアは手術しないと治らない」というイメージを持っていませんか? ツライ痛みを取り除くために、手術を選択する人が多い腰痛椎間板(ようついついかんばん)ヘルニア。当院にも手術をするか迷われている方、 ...
-
-
その腰痛、便秘が原因かも?薬に頼らず便秘も腰痛も解消しよう
2021/3/12
マッサージを受けても、ストレッチしても、病院に行ってもなかなか改善しない腰痛。 もしかしたらその腰痛、「便秘」が原因になっているかもしれません。 一見関係なさそうな腸と腰ですが、便秘になることで引き起 ...
-
-
「肩こり頭痛」は冬に急増。寒さが原因?血流改善で解消しよう
2021/3/2
「肩こりがひどくなると頭痛になる」とお悩みの方が多くいらっしゃいます。 そして、この『肩こり頭痛』が寒い時期に急増するのをご存知でしょうか? 冬は気温が下がり空気が乾燥するため、様々な体の不調症状があ ...
-
-
その腰痛に温泉は逆効果?意外な理由と注意点を解説
2021/2/17
「腰痛には温泉が一番!」と言われる中高年の方をよくお見かけします。 その認識、実は大きな間違いだということをご存知でしょうか? 腰痛にも様々な種類があり、温めるとひどくなる腰痛があります。 それは急性 ...
-
-
首こりの原因はあごのズレ!?あごの歪みをセルフチェック
2021/2/10
最近、肩こりと同じくらい訴える方が多い「首こり」。 首こりは肩こりの延長…なんて思っていませんか? そんなことはありません。首こりと肩こりは全く別の原因で起こることがあるんです。 首こり、ポイント ...
-
-
腰痛コルセットの常用は危険!そのデメリットとは?
2021/2/5
腰痛で来院された方がよく着用されているコルセット。 しかし、「コルセットはつけすぎると危険」というのをご存知ですか? 痛みを軽減させてくれる強い味方ではありますが、頼りすぎると筋力が低下してしまい、余 ...
-
-
繰り返すぎっくり腰。腎臓の不調を改善することで再発防止
2020/10/30
こんにちは、なお整骨院院長 小野です。 今回は「ぎっくり腰」について。 少し前までは、中年になるとぎっくり腰になる人が増えると言われていましたが、最近では年齢に関係なく20代の若い人にも増えていると言 ...
-
-
子どもの肩こり解消法は?大人と違う注意点と予防ケアを解説!
2020/4/27
「子どもは肩こりにならない」と思い込んでいませんか? だって子どもの肩を触っても柔らかいし・・・いいえ、実は子供も肩こりになるんです。当院にも肩こりを訴え来院されるお子さまがいらっしゃいます。 子ども ...
-
-
筋膜ケアで解消できる肩こりとは?セルフケアも紹介
2020/4/27
今や国民の大半が悩まされている「肩こり」。少しでも楽になりたいとマッサージや整体を受けてもすぐに元通り。最近は、この肩こりに『筋膜』が関係していると注目され、肩こり解消のための筋膜ケア方法や筋膜リリー ...
-
-
その肩こり、うつ病が原因?自覚のない「仮面うつ」に注意
2020/4/9
マッサージしても病院に行っても薬を飲んでもなかなか改善しない肩こり。 毎日つらい上に、何が原因かもわからず不安な日々を過ごしていませんか? もしかしたら、その肩こりの原因は「うつ病」かもしれません。 ...
-
-
お酒の飲みすぎが腰痛の原因?詳しい症状解説とケア方法
2020/3/27
お酒を飲んだ後または翌日に、腰や背中が痛い・・・と感じたことはありませんか? その症状、実はよく『腰痛』と呼ばれる筋肉の緊張や疲労・ぎっくり腰とはちょっと違うんです。 腰を痛めていないのに、飲酒で腰痛 ...
